保証

ダーツボード保証

新しいダーツボードの梱包を解いたところ、サイザル麻の層が破れていたり、サイザル麻の層が同じ場所でつながっていなかったりと、不完全だと思われる部分が見つかるかもしれません。

ですが、ほとんどのダーツボードは天然素材で作られているため、通常のサイザル麻でつくられたダーツボードには必ずそのような跡があります。

これらは欠陥ではなく、ほとんどのダーツボードの原材料に起因する自然な「不完全さ」であり、そのような跡があることはいたって正常であることにご注意ください。

もちろん、それ以外でお手元のダーツボードになんらかのご懸念がある場合は、当社のサポートチームにまでご連絡ください。ダーツボードがお手元に届いてから1年間の保証が受けられます。

以下に、ダーツボードを最大限に活用し、その寿命を延ばすためのヒント(&)をご紹介します。

1.たまにダーツボードを回転させましょう。

まずナンバーリングを外し、ダーツボードを180度回転させ、そのあとにナンバーリングを元に戻します。これは非常に些細なことのように聞こえるかもしれませんが、実際には時間の経過とともに寿命が大幅に延びます。
その理由は、投げている場所によっては(特に熟練したダーツプレイヤーの場合)、その投げている場所がダーツボードの他の部分よりも早く消耗してしまうことがあるからです。数ヶ月に一度、ダーツボードを回転させることで、ダーツボードの消耗が減り、寿命が延びます。

2.ダーツボードの一般的なキャパシティをご確認ください。
すべてのダーツボードが同じように作られているわけではありません。まず、メーカーが取扱説明書や設置ガイドに記載している寿命を必ずご確認ください。ダーツボードには、2プレイヤー専用に作られたものもあれば、8プレーヤー以上で使えるように作られたものもあります。一般的に、お客様には2プレイヤー用に作られたダーツボードをメーカーが推奨するキャパシティを超えて使用されないようアドバイスしています。

3.ダーツボードを液体や湿気から遠ざけてください。
液体や水分(例えば水)は、ダーツボードの天然繊維を著しく痛め、急速にダメージを与える可能性があります。そのため、ダーツボードのクリーニングには水や洗剤を使用せず、乾いたタオルやドライブラシを使用されることをお勧めします。
また、雨や霧がかかりやすい屋外でダーツボードを使用されないことをお勧めします。

4.正しい/推奨されるダーツポイントを使用します。
適切な丸みのあるダーツをご使用ください。先端が極端に鋭利なダーツは、ダーツボードのファイバー部品を傷つけます。また、ダーツの先端が鈍いと、同じような効果をもたらす可能性があるので、時間をかけて先端を研ぐようにしてください。ダーツチップは鋭すぎず、鈍すぎず、中間的なものを使うことをお勧めします。

 

5.ダーツボードが正しく置かれていることを確認してください。

ダーツボードの置き方もその寿命を左右します。ダーツボードを壁などの安全な場所に正しく設置するようにしてください。また、ダーツボードにかかる圧力を軽減するため、アドオン(Lightningシステムやサラウンドなど)が重すぎないことをご確認ください。(他店で発生した損害は補償されませんので、当サイトで提供しているアドオンアクセサリーをお勧めします)。

6.ダーツボードは屋内でのみ使用してください。
ダーツボードは、強い日差しや霧、雨、雪などの湿気にさらされすぎると破損する可能性があるため、3.で申し上げたように、屋外での長時間の使用はお勧めしません。ダーツボードは繊維素材で作られているため、これらの自然要素にさらされると、ダーツボードがもろくなる可能性があります。
そのため、ダーツボードは常に屋内の乾燥した場所で使用されることをお勧めします。